PROFILE
大船渡市出身。
大学進学のため上京し、卒業後就職。
東日本大震災津波発災後、地元に何かできることがないかと思い、平成23年9月にUターン。
若者のネットワークで岩手県を盛り上げようと平成26年4月にNPO法人Wizを設立し、現在は、代表理事を務める。

【仲間を見つけ岩手県を盛り上げる】

 震災後、東京に居てできることより地元に戻ってできることの方が明らかに多いと思い、大船渡市にUターンした中野さん。

 岩手県を盛り上げたいと思った時、ひとりではなかなか踏み出せないが、仲間がいれば行動につなげられるのではないかと思い、仲間を見つける仕組み作りを目的に、NPO法人Wizを立ち上げました。

 行動を起こすためのセミナーや研修会等を実施すると同時に、交流会を開催し、若者のネットワークを広げています。

【若者の活力が復興に】

 中野さんが立ち上げたクラウドファンディングサイト「いしわり」は、若者の想いを具体化するためインターネット上で不特定多数の人から寄付を集め、それを原資とした活動支援をしていくものです。

 また、企業と若者をマッチングさせる実践型インターンシップにも力を入れている中野さんは、「岩手県が元気であるかどうかは、その地域に若い人や子どもが多いかどうかだと思っています。中学生、高校生がこの先大人なって一度は県外に出たとしても、岩手県に帰ってこようと思うきっかけを作り、帰ってきた時に仲間に出会える環境が地域の活力となり、結果として、復興につながっていくと思っています。」と活動への意気込みを語りました。

 
↑先頭に戻る