PROFILE
大船渡市出身。
高校卒業後、短大進学のため北海道へ。北海道、東京で仕事をした後、平成17年に大船渡市にUターン。
平成26年、アローリンクス株式会社に入社し事務とWeb制作を担当。現在は、同社の仕事をする傍ら、大船渡市の街の魅力を伝えるWebサイト「Ohfunako(オオフナコ)」のリーダーとして活躍中。

【取材に基づいた大船渡市の魅力を発信】
 転勤等で大船渡市に移住した人が、新たに住む場所となった街の情報が少なく困っているという話しを多く耳にした金田さんたち。平成27年6月、女性の目線で大船渡市の魅力を発信するWebサイト「Ohfunako(オオフナコ)」を立ち上げました。

 「地元の人が当たり前と思っていることが、実は魅力ある場所であったりするので地元の発見にも繋がればいい。地元の人が自分の住む街に誇りを持ってもらいたい。」と金田さんはサイト立ち上げへの想いを話します。

 金田さんらが実際に足を運び、体験や感想に基づいた「地域密着」の情報は、大船渡市の魅力を発信しています。

【『被災した街』で終わることなく】
 「大船渡市を離れ、都会に住んでみて改めて地元の魅力を感じました。」とUターンした大船渡市での暮らしに満足している金田さんは、「建物が建てばそれが復興なのかな、とも思いますが、復興への想いは人それぞれだと思います。自分の街が『被災した街』で終わることなく、復興に向けて自分で出来ることをやっていきたい。新しいものを取り入れるだけでなく、元々あるものを新しく変えていったり、みんなが関わり、取り組めるような街になってほしい。」と、今後の大船渡市への期待を話します。

 
↑先頭に戻る